ここでは、飲食店での基本のあいさつ6個を紹介します。あいさつは、コミュニケーションの基本で、よい人間関係を築く第1歩です。気がつたら、すぐに挨拶をするようにしましょう。
あいさつを言う時のポイントは、
「あかるく・元気よく・笑顔・心の中から」これだけで、あなたの高感度UP間違いなしです。
飲食店基本・お客様から好かれるスタッフになる6個のあいさつ ・必ず心の中の声【()の中】とともに
(数ある店舗の中から、わざわざ当店を、選んでご来店いただきまして本当にありがとうございます。一生懸命にサービスをさせていただきます。)「いらしゃいませ」
(せっかくご来店していただいたのに、お待たせをして本当に申し訳ございません。今あいているお席の中で、1番よいお席をえらびます。)「少々お待ち下さいませ」
(ご迷惑をお掛けして、本当にすみません。すぐに最善策をとります。)「大変申し訳ございません」
(おいしく料理をたべて頂けるように、調理をしましたが、時間がかかってしまいました。最高の状態で提供させて頂きます。)「大変おまたせしました」
(本当に今日は、当店をご利用頂きありがとうございました。)「ありがとうございます」
(力不足の面もあるかと思いますが、一生懸命サービスをさせて頂きました。本日の料理はどうだったでしょか?また、その金額にみあうサービスをご提供できたでしょうか?)「ありがとうございました」
(本日は、ご来店本当にありがとうございました。『来た時よりも幸せに』なっていただけたでしょか。)「またお越しくださいませ」
心の中の声が、重要です。ただ、言葉だけをいっていることは、お客様にすぐに伝わります。心のこもったあいさつであれば、多少笑顔がぎこちなくても、言葉がうまくなくても、お客様は必ずあなたに好感をもってくれます。
有限会社 HAPPY ISLAND経営理念 『来た時よりも幸せに』